下麻生デンタルクリニック

口腔外科の力で、
痛みのない未来を

ORAL SURGERY

完全個室
オペ室完備

デジタル
レントゲンCT完備

こんなお悩み
ありませんか?TROUBLE

  • 親知らずが痛む・腫れている
  • 顎がカクカク音がして痛む
  • 口の中にできものがある
  • 口が大きく開かない・開けづらい
  • 舌や歯ぐきに白い・赤い変色がある
  • 長期間治らない口内炎がある
  • インプラントで骨が足りないといわれた
  • インプラントを除去できないといわれた

このようなお悩みがある方は、
口腔外科のある
当院へご連絡ください

口腔外科では親知らずの抜歯や顎関節症の治療をはじめ、口内のできもの、がんの早期発見など、口周りの診療を行います。
むし歯や歯周病など、歯に関する治療を行う歯科よりも、より広範囲を対応する診療科と言えます。
当院では、各種先端設備の活用および提携医療機関との連携を通じて、患者さんのお悩み改善に努めております。
「どこに相談すればいいかわからない」そんな時こそお気軽にご相談ください。ちょっとした違和感や気になる症状でも、早期の対応が大切です。
なお、口腔外科の診療は毎月第2土曜日と第4火曜日に行っております。
専門の医師が丁寧にお話を伺い、患者さんの不安に寄り添いながら、最適な治療をご提案いたします。

FEATURE 当院の口腔外科の特長

01

先端設備を活用し、
質の高い治療をご提供

口周りの幅広い症例に対応するためには、医師の技術や知識はもちろんのこと、診療設備が充実していることも欠かせません。当院では、検査に用いられる歯科用CT、手術用の専用オペ室や無影灯など、先端設備を取り入れております。これらの設備を活用して、質の高い治療をご提供させていただきます。

02

医療機関と提携して
幅広い症例にも対応

対応できる症例の幅を広げるため、当院では総合病院などの医療機関と提携して診療を行っています。提携先は○○○○病院、○○○○総合病院、○○市民病院であり、治療には高い専門性を必要とする症例やがんが見つかることなどがありましたら、紹介状を作成させていただいております。

口腔外科の診療内容TREATMENT

親知らずの抜歯

口腔内の一番奥にある親知らずは、必ずしも抜いたほうが良いというわけではありません。親知らずは斜めや真横に生えるケースがあり、ブラッシングが困難になることでむし歯や歯周病のリスクを高めます。また、隣の歯を押すことで歯並び悪化の原因となる場合もあり、そのような際は抜歯を推奨しています。

難易度の高い親知らずの
抜歯にも対応しております。

当院では、親知らずの抜歯を含む難易度の高い口腔外科手術に対応しています。特に埋伏歯など、骨や歯肉に埋まった親知らずの抜歯は高度な技術を要し、神経や血管に配慮した慎重な手術が必要です。当院ではCTスキャンなどの精密診断機器を活用し、最適な治療計画を立て、より安全に手術を行います。また、クリニックでは対応できないレベルの場合には提携の病院を紹介させていただく体制もとっております。まずはお気軽にご相談ください。

インプラント

インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、天然の歯に近い噛み心地や見た目を再現する治療法です。入れ歯やブリッジと比べ、しっかり噛めて見た目も自然なのが特長です。当院では、精密検査と安全性を重視した治療計画を立て、患者さん一人ひとりに合ったご提案を行っています。「歯を失って困っている」「入れ歯が合わない」といったお悩みがあれば、ぜひご相談ください。

顎関節症

顎の関節にある骨や筋肉、靭帯などに異常が起きてしまうことを顎関節症と言います。無意識に歯ぎしりや食いしばりをする癖のあるかたは、発症しやすいとされる口腔疾患です。口が開かない、開ける際に痛みがある、カクカクと音が出るなどの自覚症状があるかたは顎関節症の可能性がありますので、一度ご相談ください。

粘膜疾患

口腔内の粘膜疾患とは、舌や歯ぐき、頬などの粘膜部分に腫れや凹凸ができる症状を指します。水ぶくれ、白色や赤色への変色、痛みやヒリつきなど症状もさまざまであり、良性や悪性のできものである可能性もあります。口腔内で治りが遅い箇所がある場合、一度医療機関で診てもらいましょう。

口腔がんの発見

歯肉がん、舌がん、頬粘膜がん、硬口蓋がん、口腔底がんなど、口腔がんにはさまざまな種類があります。初期症状として、変色や腫れ、ただれなどがある、しこりができるなどがあげられます。口腔がんは他のがんよりも目視しやすく、早期発見できる傾向にありますので、口腔内に異変がある場合は早めにお問い合わせください。口腔がんなど異変が発見された場合は、大学病院へご紹介いたします。

DOCTOR 口腔外科医のご紹介

口腔外科医金森 慶亮Keisuke Kanamori

外科日:第2土曜、第4火曜 はじめまして。口腔外科を担当しております、金森 慶亮と申します。
これまで大学病院や地域の医療機関にて、親知らずの抜歯や顎関節症、口腔内の炎症やできものなど、幅広い口腔外科治療に携わってまいりました。
お口まわりのトラブルは、痛みや不安をともなうことが多いため、少しでも安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明とやさしい対応を心がけております。
皆さまのお口の健康を守るお手伝いができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

  • 福島県出身
  • 神奈川歯科大学卒業 ストローマンアワード受賞
  • 神奈川歯科大学附属病院臨床研修 修了 最優秀研修医賞受賞
  • 神奈川歯科大学大学院 卒業
  • ライジングサイエンティスト賞受賞
  • 神奈川歯科大学 口腔外科学口座 助教

CONTACT

お電話またはWEBより
ご予約いただけます

WEB予約 TEL 公式LINE